普段から当たり前に使ってる「エコキュート」ですが、エコキュートの寿命って知ってますか?
意外と知られていないと思いますが、エコキュートの寿命は短く10~15年ほどになっているそうです。
しかし、10年たたなくてもメンテナンスをしないと寿命を縮めてしまうことがあります。
費用も、30万円くらいかかってしまうので長く保つためにもメンテナンスをしておくことが大切です。
この記事では、三菱製エコキュートのセルフメンテナンス方法を紹介します。
Contents
エコキュートのメンテナンスをしないとどうなる?
エコキュートのメンテナンスをしないと、タンクや配管が汚れてしまい下記のようなことが起きます。
- 故障の原因になる。
- お湯の出が悪くなる。
- 汚れたお湯が出てくる。
- お湯から臭いがする。
- 電気代が上がる。
メンテナンスをすればタンクや配管の汚れが予防できますのでやりましょう。
エコキュートのメンテナンス頻度は?
エコキュートのセルフメンテナンス頻度は毎日行うものと、年に2~3回行うものがあります。それぞれ紹介します。
- 浴槽アダブターのお手入れ
→追いだき等の機能を正常に動作させるため - 給水ストレーナのお手入れ
→お湯が出ない、お湯はり時間が長くなるのを改善する - 風呂配管の点検、お手入れ(汚れがひどい時)
→配管の汚れをとる
毎日になっていますが、月に一回くらい行えばいいと思います。
風呂の配管は、浴槽内の汚れが目立ってきたら配管洗浄剤を使って循環清掃します。
- 配管の水漏れ、保温材破損の点検
- 逃し弁の点検
→水漏れと、逃し弁が正常に動作するかの確認 - 漏電遮断器の点検
→漏電時に電気を遮断する機能が正常に動作するかの確認 - 貯湯タンクの点検
→タンクの底にたまっている汚れを排水します
面倒臭いかもしれませんが、セルフメンテナンスを実際やってみたら簡単にできたのでやり方を紹介していきたいと思います。
セルフメンテナンスとは別に、3年に一度くらい定期点検(有料)をメーカーはおすすめしています。
エコキュートのセルフメンテナンス方法紹介
貯湯タンクのメンテナンス方法
メンテナンスする時は、沸き上げしていない時にしてください。
- 掃除に使うブラシ(いらない歯ブラシ等)
- コイン(カバー等開ける時に使う)
点検①配管の水漏れ、保温材破損の点検
①ネジを外し、脚部カバーを開ける。
②配管に巻いている保温材が破れていないか、配管や接続部分から水漏れしていないかを確認します。
点検②逃し弁の動作確認
③逃し弁の操作窓を開けます。
④逃し弁レバーを手前に上げ、排水口から水(お湯)が出ることを確認します。
⑤確認できたら、逃し弁レバーを下げて水を止めます。
※水が止まらない場合は、逃し弁レバーを数回動かしてください。
それでも止まらない場合は修理依頼をしてください。
⑥逃し弁レバーはそのまま下げて置く。
点検③漏電遮断器の点検
⑦漏電遮断器操作窓を開ける。
⑧電源レバー下のテストボタンを押す。
テストボタンを押して、電源レバーが「入」→「切」になれば正常です。
⑨電源レバーはそのまま「切」にしておく。
点検④貯湯タンクの点検
⑩給水管専用水栓(赤いレバー)を手前に上げて閉じます。
⑪逃し弁操作窓を開けて、逃し弁レバーを手前に上げます。
⑫排水栓を開けて、約1~2分水を出します。
排水栓の開け閉め方向は、排水栓の近くにシールが貼ってあります。
⑬約1~2分たったら、排水栓を閉じます。
ついでに、給水ストレーナのお手入れ
⑭給水ストレーナのつまみを回して外す。
⑮歯ブラシなどで給水ストレーナを洗い、汚れを取り除く。
⑯給水ストレーナを取り付ける。
⑰給水配管専用水栓(赤いレバー)を下げて開けます。
排水口から水がでます。
⑱逃し弁レバーを戻す(下におろす)
⑲電源レバーを上に上げて「入」にする。
⑳脚部カバーを戻して終わり。
毎日行うセルフメンテナンス方法
浴槽アダブターのお手入れ
①浴槽アダブターのフィルターを外す
まわす方向は本体に書いてあります。
②フィルターの網目についた汚れを歯ブラシ等を使って水洗いする。
③フィルターの上下を確認し、元どおりに取り付ける。
「カチッ」と音がするまで回す。
④完成
給水ストレーナのお手入れ
①脚部カバーを外す
②給水管専用水栓(赤いレバー)を手前に上げて閉じます。
③逃し弁操作窓をあけて、逃し弁レバーを手前に上げます。
④給水ストレーナのつまみを回して外す。
⑤歯ブラシなどで給水ストレーナを洗い、汚れを取り除く。
⑥掃除が終わったら、給水ストレーナを取り付け、逃し弁のレバーを戻し、給水配管専用止水栓を開ける。
⑦終了
風呂配管のお手入れ(浴槽内の汚れがひどい時)
我が家のお風呂は三菱のB、Wタイプになるのでそのやり方で説明します。
循環洗浄で使用する市販の洗剤は、「ジョンソン株式会社製ジャバ(一つ穴用)」しか使えません!
①入浴後、ふろ自動運転を「切」にし、お湯は排水せずにとっておく
お湯の量は、浴槽アダプターの中心から約10㎝以上にしてください。
②配管洗浄剤を一袋入れ「洗浄」ボタンを3秒以上押すと、循環洗浄が始まります。
- 洗浄時間の目安は、約一時間です。
- 汚れ具合によって、時間は調節してください。
- 時間がきたら、「洗浄」ボタンを押して洗浄を停止してください。 (洗浄スイッチを押さなくても約6時間で自動停止します
③洗浄が終わったら、お風呂のお湯を排水します。
≪残った配管内に残った洗浄剤をすすぐ作業に入ります≫
④お湯の排水が終わったらお風呂の栓を閉じ、「温度▼」ボタンと「ふろ自動」ボタンを同時に押します。
⑤浴槽アダプターがかくれる程度水がはれたら、「ふろ自動」ボタンを押してお湯はりを停止します。
⑥「洗浄」ボタンを3秒以上押す。
- すすぎ時間の目安は、約30分です
- 時間がきたら、「洗浄」ボタンを押して洗浄を停止してください。
⑦すすぎが終わったら、お風呂の水を排水してお風呂掃除をします。
⑧お手入れ完了です。
まとめ
メンテナンス時間は、写真を撮りながらだったので今回は少しかかってしまいましたが、普通に作業すれば30分もあれば出来てしまいます。
メンテナンスをするか、しないかでエコキュートの寿命も、交換・修理でかかってくる費用も変わってしまうのでやってみてください!