一条工務店

【図解あり】一条工務店テレビボード収納サイズ完全ガイド|我が家の採用サイズも紹介!

一条工務店で人気のオプション「TVボード(TV-524L)」の各収納スペースのサイズを、写真付きで詳しく紹介します。

テレビを置く中央スペースや引き出しの寸法、左右の収納棚など、実際の使用感をイメージしやすくまとめました。
家具や家電のレイアウトを考える際の参考にしてください!

素人が計測しておりますので多少誤差があると思います。

棚の金具等でサイズが若干小さくなる所もありますので、参考程度に見てください。

他の収納サイズ記事はこちら:

アイスマートのテレビボード寸法一覧

ピッタリサイズを買うと入らない可能性があります。

上下、左右の金具のサイズは引いておりません。

テレビボード(TV-524L)の各収納箇所を番号付きで示した図解テレビボード(TV-524L)の各収納スペースを番号で分類した図。①〜⑦までの各部分の詳細は以下で解説します。

テレビボード上部の収納サイズ

①中央上部(右側)

テレビボード上部収納(中・右側)の内部寸法。幅約79cm、奥行約45cm、高さ約64cmテレビボード上部収納(中・右側)の寸法は、幅約79cm×奥行約45cm×高さ約64cm。棚板の厚みは約2.5cmです。

幅 約79㎝×奥行 約45㎝×高さ 約64㎝

板の厚さ 2.5㎝

上下、左右の金具のサイズは引いておりません。

高さ、奥行はギリギリの大きさです。

②中央上部(左側)

テレビボード上部(左側)の収納サイズ。幅約37.5cm、奥行約45cm、高さ約64cmテレビボード上部(左側)の収納は、幅約37.5cm×奥行約45cm×高さ約64cm。板の厚みは約2.5cmです。

幅 約37.5㎝×奥行 約45㎝×高さ 約64㎝

板の厚さ 2.5㎝

上下、左右の金具のサイズは引いておりません。

高さ、奥行はギリギリの大きさです。

テレビボード左側

③左側扉内

テレビボード左側の収納サイズ。幅約37.5cm、奥行約45cm、高さ約50.5cm、板厚約2.5cmテレビボード左側の収納は、幅約37.5cm×奥行約45cm×高さ約50.5cm。板の厚みは約2.5cmです。 背面に配線用の穴もあり、AV機器の収納にも便利。

幅 約37.5㎝×奥行 約45㎝×高さ 約50.5㎝

板の厚さ 2.5㎝

幅、奥行き、高さ全てギリギリの大きさなのでピッタリサイズを買うと入らない可能性があります。

上下、左右の金具のサイズは引いておりません。

テレビ置き台収納サイズ

④テレビ台(左右)

テレビボード左台の収納サイズ。幅約50cm、奥行約42cm、高さ約32.9cm、板厚約2.4cm。AV機器が収納された様子。テレビボード左台の内部寸法は、幅約50cm×奥行約42cm×高さ約32.9cm。棚板の厚みは約2.4cmです。 レコーダーなどのAV機器を収納しやすい構造で、背面には配線スペースもあり使い勝手◎

幅 約50㎝×奥行 42㎝×高さ 約32.9㎝

板の厚さ 2.4㎝

上下、左右の金具のサイズは引いておりません。

⑤テレビ台(真ん中)引き出し

テレビボード中央引き出しの収納サイズ。幅約53.5cm、奥行約39.5cm、高さ約14cmの収納スペース。中央の引き出し収納サイズは、幅約53.5cm×奥行約39.5cm×高さ約14cm。 リモコンやケーブル、小物類の収納に便利なサイズ感です。

幅 約53.5㎝×奥行 37.5㎝×高さ 14㎝

⑥テレビ台(真ん中)引き出しの上部

幅 約57.5㎝×奥行 約41.8㎝×高さ 15.3㎝

⑦ テレビ設置スペース

テレビボード中央上部の収納スペース。幅約116cm、奥行約47.5cm、高さ約116cmで、テレビやサウンドバーの設置に対応。テレビボード中央上部の収納サイズは、幅約116cm×奥行約47.5cm×高さ約116cm。 TV-524Lサイズのテレビもすっきり収まり、サウンドバーの設置や小物の配置にも余裕があります。

幅 約166㎝×奥行 約47.5㎝×高さ 約116㎝

大きいテレビを買おうと思っている方の参考になれば幸いです。

ちゃま猫
ちゃま猫
我が家は、40V型になります。